みかずきのいえ

 
 · 

ひとりごと 八王子市長選

投票率は38%?で、自公候補の人が当選との事で某ツブヤイターは荒れまくっています

個人的にはTwitterで悔しさ嬉しさ、なげき、喜び何を言ってもいいと思いますが、八王子市民に対する攻撃や、だから野党は当選しないという揶揄は辞めた方がいいと思います。

どんな結果であっても、たとえ野党が当選したとしても
いつでもどこでも本当に悪いのは
投票へ行かなかった人と、当選できなかった力なき候補者です。

これほどまでに八王子叩きと投票率の低さからすると、

・本当に政治に無関心の人
・本当に今の生活を変えたい人
・野党に魅力的候補がいない

圧倒的大多数な結果なのだと思います。
数字にそのまま現れていますね。


プロフィールをみると与党の人だと思いますが、そんな世論に対してこんな発言をしている秋田県議の人がいました

与党側の人にとっての敵は「反対する国民」なんだなと感じます。(しかも正式な外に出す文字にdisるなど、校閲をする人間から見ると信じられない品のなさ)

与党の人間はこれほどまでに、無投票の人間の数とそれを攻撃するほど声が大きくなっている国民の声には耳を傾けるべきであって、
「そういうとこやぞ」
と言う立場ではないのですよね

しかし簡単にツイートできることから、これが当たり前の感覚なのでしょう
もろもろ伝わってきますが、なにか反対する人を攻撃する人の立場のようです
なんとかしなきゃのベクトルはおなじのはずなのに、
この人の助けを呼び方は間違ってますよね、やり直して欲しいです。…と、庶民にむけて言ってるようです。
あなたの仕事はそんなヘルプの声そのものがなくなる社会にするよう働きかける仕事なはずです。

声さえ通してもらえないように働きかけてしまう議員の存在意義とは。と真剣に考え込んでしまいました


冒頭にもかきましたが、
結果は結果なので、八王子市民の選択の結果そのものを嘆いていても仕方ありません。
それが民意ですから。

しかしそれを受けた自民党候補者は襟を正すべきだし
選ばれなかった野党政治家ならまだしも、あまつさえ選ばれなかった野党政治家を支持して悔しい思いをしている「庶民」に向けてそういうとこやぞ、とさらに八王子の外から心無い言葉をなげつけるのはよくない

どれほどの人々が自民党をかえたくて、候補者がいなくて絶望をしているのか、受け止められない県議なぞのいる地域に住んでいなくて、本当によかったと心から思う

なにはともあれ、1番わるいのは
野党の力の無さと、投票に行かなかった人々

八王子市民という言葉で揶揄をするのは違うからね
野党はおおいに反省と「分析」をするべき