みかずきのいえ

 
 · 

食べもの ねぎ焼き関西風

疲れました。゚(つД`)゚。
月曜日、なんか5時間以上はお仕事して疲れ果てました。
とりあえず昨日スーパーでネギが安かったのですが、ハテ、ネギといえば何を作ろうかなとおもい冷蔵庫をあけて久しぶりにねぎ焼きを作ろうとなりました。
ちなみにみかずきは関西関東を経由して生活してますので、粉もんが大好きです。
粉もんについてはお店が開けるんじゃないかとのたまうほどに焼いてきましたよ☆
  完全に存在を忘れていましたけどね(^◇^;)



準備するもの

ねぎ
豚肉

小麦粉
出汁粉

ポン酢

これだけ☆
まず、ボウルに←小さめが実はいい
小麦粉 カレースプーン山盛り3杯くらい
出汁粉  カレースプーン普通に1杯くらい
↑ティーパック破って中の砕かれた粉末です


これに「少しずつ」お水を足しながら混ぜていきます。そのままカレースプーンでまぜておけ。
ペースト状を越えて子供のねばった鼻水くらいのやわらかさがいいかんじ。
たまごの白身くらいの感じw

あ!そう、写真はうっかりここで卵をたしてしまいましたが←たまごは不要
卵があろうがなかろうが、とにかくこどもの鼻水くらいのやわらかさにまぜる。
↑水分をふくんだやわらかめのペーストくらいですかね。そこはもう覚えてもらうしかってくらい。


うっかり最初に卵いれちゃったので、
卵生地ができちゃったけど本来は入ってないので白い生地です(^◇^;)
こういう、ぬりっとしたものをつくります。
ペンキやポスターカラーみたいな感じ。

そこに刻んだねぎと、はじめて卵を1つ投入!
ネギは市販の小包装1つくらいが1人用です。
ネギと卵を投入してまぜる際、
ザクザクしてまぜながら、ボウルをかかえて、
ボウルの底から起こすように混ぜる。ここ大事。
生地が立つ…と私は教わりましたが、
生地を立たせるのがふんわりさっくり焼くためのコツ
↑見てわかると思いますが、底に生地が溜まったりしませんよね。
底から起こすようにまぜているので、生地は下にたまりません。

底に生地がたまらないのを確認したら手早く焼きます
あらかじめあたためていた軽く弱火のフライパンへレッツゴー☆
↑生地が立っています。
分離して下に流れていませんね、これが成功です。

豚バラが1番だけど、今回は冷蔵庫にあった豚コマをつかったので、豚コマをチョイス☆
お肉を並べますv
おっにくー!
↑生地が立っていて素晴らしい☆

関西風の決まりですが、ヘラで突いたり抑えてはいけません。気泡が潰れて生地が硬くなります

きつね色に焦げ目ができたら
ひっくりかえす(*´Д`*)
いい感じ☆
表面カリッカリで中身がフワッフワが関西風ですからねv

さておんなじ感じで両面焼けたら
中火にして、

仕上げに少しお水を足したポン酢を流し入れて
一気にくぐらせながら両面焼きます
完成です☆
きゃー!美味しそうv

そして美味しかった(*´Д`*)
余は満足じゃ